
2023/4/1 00:18
同人エロゲ、AI作品が3万本売れてしまうwwww
1: 2023/03/17(金) 19:53:11.14 ID:HPUJAKYy0.net
2: 2023/03/17(金) 19:53:56.78 ID:yWk0DOqp0.net
内容が良いんとちゃうか?
3: 2023/03/17(金) 19:53:59.35 ID:MmLtyPkta.net
抜けるならなんでもええやろ
4: 2023/03/17(金) 19:54:09.13 ID:PlVM9KTA0.net
夢あるな
これからは同人ゲーム作るやつはAi使うんだろうな
これからは同人ゲーム作るやつはAi使うんだろうな
5: 2023/03/17(金) 19:54:23.51 ID:ofW9vFzO0.net
“本物”はaiとか関係なく売れるんだよね
6: 2023/03/17(金) 19:54:28.38 ID:J3u461P/0.net
これは使い方上手いな
7: 2023/03/17(金) 19:54:49.31 ID:DUi3TB+30.net
AI絵で商売出来るんか?🤔
11: 2023/03/17(金) 19:55:47.08 ID:PlVM9KTA0.net
>>7
出来てるやんけ
出来てるやんけ
9: 2023/03/17(金) 19:55:07.12 ID:JRM1v0/H0.net
レビュー高いしええんちゃう
10: 2023/03/17(金) 19:55:23.25 ID:UOv3+f40p.net
極論ゲームが面白ければCGがAIでも良いしイラストが神でもゲームがクソならクソや
13: 2023/03/17(金) 19:56:07.46 ID:pKwD4Wyn0.net
>>1
これAIなん?
これAIなん?
12: 2023/03/17(金) 19:56:04.64 ID:V1c39ptl0.net
AIなん?って思ったら右手やべぇな
14: 2023/03/17(金) 19:56:15.82 ID:QzdXuW0Ja.net
クオリティにそんなの関係ねぇよ
16: 2023/03/17(金) 19:57:13.23 ID:ciJ5V2Lz0.net
そもそもカス子で作られていたサキュバスネストが大ヒットした過去だってある
19: 2023/03/17(金) 19:58:05.43 ID:ysr5+r+5M.net
初音ミクが歌ってる曲が売れるならAIが絵を書いたゲームも売れて良くね?
21: 2023/03/17(金) 19:58:18.11 ID:HO/axfpy0.net
AIって絵の話か
シナリオがAIかと思ったわ
シナリオがAIかと思ったわ
22: 2023/03/17(金) 19:59:07.74 ID:2nmMKboVa.net
今年はエニシア買うだけでええで
他は別に期待作も控えとらん
全く情報出さんあさきゆめみしくらいか
他は別に期待作も控えとらん
全く情報出さんあさきゆめみしくらいか
23: 2023/03/17(金) 19:59:34.78 ID:HPUJAKYy0.net
>>22
ブラソ外伝あるよね😡
ブラソ外伝あるよね😡
24: 2023/03/17(金) 20:00:03.35 ID:P3H7b0g30.net
これは使い方が上手いわ
25: 2023/03/17(金) 20:00:30.57 ID:DP2cMMiv0.net
いつの間にかゲームもAIで作れるようになったんか
26: 2023/03/17(金) 20:01:35.43 ID:1+OeD4k10.net
抜けるか抜けんのか、それが大事や
27: 2023/03/17(金) 20:02:45.52 ID:SsXd9UBBa.net
ドットホンマ好き
29: 2023/03/17(金) 20:02:54.52 ID:V1+ZPKXq0.net
デモンズルーツをAIに作れるようになったら認めてもいい
31: 2023/03/17(金) 20:03:33.28 ID:HO/axfpy0.net
ゲームはどんなゲームでも絵師ガチでいらなくなる時代来るよなこれ
もう来てるか?
もう来てるか?
32: 2023/03/17(金) 20:03:43.22 ID:agFI/oh40.net
これいうほどAIじゃないやろ、ドット絵にしとるし
むしろ中身のゲームが微妙って評判やけど
むしろ中身のゲームが微妙って評判やけど
34: 2023/03/17(金) 20:04:47.48 ID:ANatd+Hh0.net
>>32
ドット絵風にするAIももう3、4ヶ月くらい前からあるんや
この感じだと絶対使ってる 打ってる感じがしない
ドット絵風にするAIももう3、4ヶ月くらい前からあるんや
この感じだと絶対使ってる 打ってる感じがしない
36: 2023/03/17(金) 20:07:34.76
>>32
これドット絵風に見せる機械加工やから大して手間かかってないと思うぞ
陰影や輪郭線見れば分かるけど手打ちだとこんなノイズまみれにならん
これドット絵風に見せる機械加工やから大して手間かかってないと思うぞ
陰影や輪郭線見れば分かるけど手打ちだとこんなノイズまみれにならん
37: 2023/03/17(金) 20:07:39.23
>>32
腰に手がめり込んだりしてるで
腰に手がめり込んだりしてるで
33: 2023/03/17(金) 20:04:32.43 ID:75TfPLb60.net
AIかどうかは関係ない
ゲームが抜けて楽しいならどうでもいい
ゲームが抜けて楽しいならどうでもいい
35: 2023/03/17(金) 20:05:39.65 ID:K4EBL0o30.net
脳が細部を補完するドット絵とAI絵の相性は良い
38: 2023/03/17(金) 20:08:02.99
AI生成作品って書いてあるやろが
39: 2023/03/17(金) 20:08:40.47
このゲームAI絵だからって脳死で持ち上げてるやつもいそうやわ
41: 2023/03/17(金) 20:09:08.99
AIと知った上で買われとるんやろ
文句言うなら買った奴に言え
文句言うなら買った奴に言え
44: 2023/03/17(金) 20:11:03.88
抜けりゃいいよ
むしろもっと増えて色んな性癖に対応して欲しい
むしろもっと増えて色んな性癖に対応して欲しい
46: 2023/03/17(金) 20:12:06.94
AI絵師が「凄い絵がAI生成出来るので絵師は必要なくなるw」とか言ってたけど
ますますAIはツール化していってプロンプトの本出し絵は見向きもされなくなってる
このゲームもAI生成を上手くツールとして使った例でしかない
ますますAIはツール化していってプロンプトの本出し絵は見向きもされなくなってる
このゲームもAI生成を上手くツールとして使った例でしかない
コメント